KH-WEBLOG TOP > CSS
CSS
-
Instagramの投稿埋め込み時にスマホで表示がはみ出る場合の対処法
Instagramの投稿をサイトに埋め込んだ時にiPhoneやiPhoneSE等のスマホで表示がはみ出てしまう場合の対策をメモ 単純にiframeのwidthを100%にしても上手くいかなかったので調べたところ ↑こちら […]
-
スマホサイトでスクロールが動かなかったりぎこちないときの対策
スマホサイトでたまにページのスクロールがぎこちなかったり動かなかったりする場合があったので、 その対処法をメモ。 ページを囲っているcontainer等のdivに対して、CSSで と指定してあげればOK
-
Media Queriesでウィンドウサイズやデバイスに合わせてCSSを振り分ける:CSS3
CSS3のMedia Queriesでウィンドウサイズやデバイスに合わせてCSSを振り分ける方法をメモ。
-
CSSでドロップシャドウをつける
今回はCSSでドロップシャドウ(影)をつける方法をメモ。CSSでシャドウをつける方法は1.ボックス要素にドロップシャドウ、2.テキストにドロップシャドウ、の2種類あります。