WordPressで個別ページごとにカスタマイズする方法
WordPressで個別ページごとにデザインを変える方法を紹介します。
ページテンプレートの作成
まず、テンプレートファイル名.phpというPHPファイルを作ります。
たとえば、記事一覧のページを作りたい等の場合posts.phpというファイル名にするとします。
そのファイルに下記ソースを記述↓
<?php /* Template Name: 記事一覧 //*Template Name:はテンプレート名なのでわかりやすい名前をつけます。 */ ?>
このファイルをwp-content/themes/テーマフォルダの中にアップロードします。
作成したページテンプレートを使う
テンプレートファイルをアップロードしたら「テーマ編集」から
作成したテンプレートファイルを編集できるようになるので
自分のしたいようにカスタマイズします。
あとは作成したページテンプレートを
すでにある個別ページ、または新規に個別ページを作成するときの
ページ編集画面の
↑ページ属性の「テンプレート」のプルダウン内から作成したテンプレート(今回は記事一覧)を選択すればOK。
WordPressのおすすめ参考書
bookfan 1号店 楽天市場店
¥3,300 (2023/11/24 17:19時点 | 楽天市場調べ)