KH-WEBLOG TOP > WEBメモ > JavaScript > スマホ等にjavascriptを読み込ませない方法

スマホ等にjavascriptを読み込ませない方法

レスポンシブなどでPC・スマホサイトを作成する際に、
PC版のみにjavascriptを読み込ませて、スマホには読み込ませたくない時に、
ユーザーエージェントを使い、出しわける処理の方法をメモ。
jQueryソースに記述する場合は

if(!navigator.userAgent.match(/(iPhone|iPad|Android)/)){
//この中に処理内容
}

で囲ってあげればOK

head内に記述する場合は同じように

<script type="text/javascript">
if(!navigator.userAgent.match(/(iPhone|iPad|Android)/)){
//この中に処理内容
}
</script>

としてあげればOK

TAGS

.htaccess ActionScript All in one seo pack Contact Form 7 CSS CSS3 EC-CUBE Flash HTML HTML5 JavaScript jQuery LightBox PHP RSS SEO WordPress アイキャッチ画像 アクセス解析 カテゴリー カラーミーショップ カート コメント ショートコード ソースコード タグ テンプレートタグ ドロップダウンメニュー パーマリンク フォーム フルスクリーン プラグイン ページテンプレート ページナビ ページ分割 マウスイベント リダイレクト リンク レンタルサーバー ロールオーバー 携帯サイト 条件分岐 正規表現 角丸 関連記事